
加工内容
- ■素材
- 真鍮
- ■メッキの種類
- なし
- ■メッキの研磨工程
- 鏡面研磨
- ■素材の性質
- 装飾性
- ■地域
- 大阪府大阪市
- ■業界
- 同業者
- ■使用用途
- パイプ
- ■製品のサイズ
- 径32~45mm×250~450mm
- ■数量
- 200本
今回の加工事例
今回は、以前よりメッキ加工でお付き合いのある業者様からのご依頼で、真鍮製のパイプに鏡面研磨を施しました。
「以前頼んでいた業者の仕上がりに満足出来ず…」と研磨に関するご相談
今回のご依頼主様は、別業者にてメッキ加工と研磨を依頼されていたそうなのですが、納期の遅さと仕上がりの悪さに大変お困りでした。
そんなお悩みを抱える中で「綺麗に仕上げてくれる業者を探しているんです」と、当社『植田鍍金』にご相談いただきました。
鏡面研磨加工前の物は細かな傷が多く、とても「良い仕上がり」とは言えない状態
事前にいただいた真鍮製パイプには細かな傷が多く入っており、「良い仕上がり」とは言えない状態でした。
納期やお見積り、ご依頼主様の理想の仕上がりであるかどうかなどを確認していただくために、一度サンプルとして完成品をお送りしたところ、「是非お願いします」とお返事があり、正式にご依頼いただく形となりました。
鏡面研磨の前工程には細心の注意を払った
鏡面研磨は「見た目の美しさ」が大きな特徴です。
それを最大限引き出すためには研磨工程そのものも重要ですが、前工程も重要な役割を果たします。
今回、素材が良くないこともあったので、鏡面研磨の前工程には細心の注意を払いながら、しっかりと加工を施しました。
依頼いただいた200個の真鍮製パイプに鏡面研磨を施し、約1週間で納品
正式に依頼をいただいてから、約1週間で200個納品しました。
今回のような鏡面研磨のご依頼も、当社『植田鍍金』は誠心誠意お引き受けしております。
「他社の仕上がりに満足出来ない」とお困りの企業様はぜひ1度、当社までお問合せください。
⇒ 当社『植田鍍金』の研磨加工の詳細はコチラ