
加工内容
- ■素材
- 鉄とステンレス
- ■メッキの種類
- ニッケル・クロム
- ■メッキの研磨工程
- 250番+400番仕上げ
- ■素材の性質
- 装飾性・耐食性
- ■地域
- 大阪市
- ■業界
- 金属加工メーカー
- ■使用用途
- ワイヤークランプ
- ■製品のサイズ
- 80㎜×25㎜
- ■数量
- 100個
今回の加工事例
金属加工メーカー様から「ワイヤークランプ」へのニッケル・クロムメッキ加工のご依頼
今回は大阪市の金属加工メーカー様からのご依頼でワイヤークランプにニッケル・クロムメッキを施した事例です。このお客様はホームページを見られて、2021年9月に当社にメッキ加工をご依頼していただいております。今回はサンプル部品を直接当社に持ち込んでくださいました。
お客様曰く「納品先のお客様が、RoHS対応の三価クロームのこの色調(若干黒味を帯びた高級感ある色調)を好まれているんです。こういう商品もできますか?」とのことで、喜んで対応させていただきました。
今回ニッケル・クロムメッキ加工する商品は、80㎜×25㎜のサイズのワイヤークランプ部品で、装飾性と耐食性を求められていました。
板状の部分が「鉄」、線材(丸い部分)が「ステンレス」で組み合わさった部品のため、メッキの密着不良にならないよう、特殊な前処理を施してメッキ加工しています。
メッキ処理の前には、見栄えを良くするために、研磨を250番、その後に400番で2回施しました。納期1週間で100個のメッキ加工を行いました。このような部品でしたら、1週間で1,000個の納品も可能です。
ワイヤークランプのニッケル・クロムメッキ加工も承ります
植田鍍金では、このようなワイヤークランプのメッキも得意としております。当社ではメッキの前に自社にて研磨(バフ研磨、鏡面加工、ヘアライン等の各種研磨)も行っています。
弊社は創業役65年のメッキ加工業者です。お客様のご希望のメッキを行いますので、お気軽にご相談くださいませ。大阪市でニッケル・クロムメッキ加工を必要とされている企業様は、植田鍍金工業までご相談ください。