ステンレス製カバーへの研磨仕上げ事例|東大阪市
バフ研磨

-
加工内容
素材 ステンレス めっきの種類 なし めっきの研磨工程 #600番仕上がり めっきの性質 装飾性 地域 東大阪市 業界 金属加工メーカー 使用用途 カバー 製品のサイズ 幅25mm×長さ500mm 数量 700個 -
今回の加工事例
東大阪市の金属加工メーカー様より、幅25mm×長さ500mmのステンレス製カバーの研磨仕上げ(#600番)をご依頼いただきました。
この製品は、10年以上継続してお取引のある定番商品で、初回のご相談は当社のホームページをご覧いただいたことがきっかけでした。以来、毎月安定したご依頼をいただいており、今回も月間700本の加工を行いました。600番仕上げによる美観と精密な加工
本製品は、装飾性を重視したカバー部品であるため、見た目の美しさが非常に重要です。特に、- 溶接による膨らみをフラットにする精密な研磨
- 曲げ加工による跡を消し、全体を均一な光沢に仕上げる
- #600番仕上げによる鏡面に近い美しい表面
といった点に配慮し、2工程の研磨作業を丁寧に実施しました。「この仕上がりを2工程でやっているのですか?」と驚かれるほどの品質を評価いただいています。
梱包にも細心の注意を
研磨後は、擦り傷が付かないように1点1点丁寧に拭き上げた後、専用の方法で梱包しています。仕上げた輝きを損なうことなく、お客様に安心してお届けできるよう努めています。
なお、今回の製品もお客様が当社に直接持ち込み、完了後に引き取られる形で、スムーズなやり取りを実現しています。東大阪で装飾用ステンレス研磨をお探しの方へ
「溶接や加工跡をきれいに消したい」
「高品質な#600番仕上げで製品を美しく見せたい」そんなニーズをお持ちの方は、ぜひ植田鍍金にご相談ください。長年の経験と確かな技術で、美しさと精度を両立する仕上がりをお届けします。
-
ギャラリー